【重要】お客様のアカウントの安全なご利用に関するお願い
当社では、お客様のアカウントが第三者によって不正に利用・取得されることを防ぐため、セキュリティ対策を強化しております。
お客様におかれましても、アカウントの安全な取り扱いについてご注意いただきたく、お願い申し上げます。
1.アカウント管理に関するご注意事項につきまして
・退職者が利用していたアカウントは速やかに削除するかパスワードを変更して、退職者がアクセスできない措置を行ってください。
・簡単に推測できるパスワード(誕生日、電話番号など)は使用しないでください。
・アカウントは、お客様の業務実施の目的のみにご利用ください。
従業員の方々によるアカウントの目的外利用、データの持ち出しといったことが無いよう、十分管理を徹底してください。
2.禁止事項につきまして
アカウントに関して以下の行為は、当社サービスの利用規約において禁止しております。
・アカウントID・パスワードの譲渡・共有
⇒「いい生活Square」利用規約第4条に基づき適用される「いい生活アカウント」利用規約第4条第1項
・スクレイピング等による機械的な情報取得
⇒「いい生活Square」利用規約第9条第5号
・当社サービスを利用して入手した情報を第三者に提供する行為
⇒「いい生活Square」利用規約第9条第10号
・当社サービスを利用して入手した情報を第三者に譲渡・閲覧・使用させる行為
⇒「いい生活Square」利用規約第9条第11号
・退職者が在職中に利用していたアカウントを利用して、当社サービスにアクセスし情報を取得する行為
「不正アクセス行為の禁止等に関する法律(平成十一年法律第百二十八号)」の不正アクセス行為に該当する可能性があり、刑事罰の対象となる場合があります。
3.不審なアクセス時の当社における対応につきまして
お客様がご利用するアカウントから当社のシステムに対する不審なアクセスが確認された場合、
当社はお客様のアカウントを一時的に停止し、状況を調査します。
調査の結果、お客様による利用規約違反の事実が判明した場合、アカウントの利用を停止させていただく可能性がございます。
4.禁止行為への対応のお願い
第三者からアカウントの譲渡・共有、スクレイピング等の機械的な情報取得といった、利用規約で禁止されている行為を指示・提案された場合は、決して応じることなく、速やかに当社までお知らせください。
仮にこうした指示・提案に応じた場合、当社はお客様に対して債務不履行責任を問う可能性がございます。
また指示・提案をした第三者も、その行為の態様によっては法令等への違反により刑事上・民事上の責任を負う場合があります。
■「いい生活Square」利用規約
https://square.support.e-seikatsu.info/knowledge-base/kiyaku/
■「いい生活アカウント」利用規約
https://esa.support.e-seikatsu.info/knowledge-base/kiyaku/